あ〜疲れましたぁ。やっとお休みに入りました。
Butしかし、年末年始ずっとお仕事という方も少なくないと思います。久々の連休、たいへんありがたいことでございます。
仕事面について、年末までにやらなければならない仕事がある程度片付いたこと、それがなによりです。お疲れ様でした、同僚の皆様。
さてさて、去る12月26日に忘年会が行なわれました。司会の任務、無事に完了いたしました。若い衆の「羞恥心」も無事に成功いたしました。イメージ以上の出来に、感動ものでした。ありがとうございました、若い衆。
さて平成20年もあとわずかとなりました。節目というのは、とても人間的な視点に立ったものではあります。だので、太陽が昇り朝となり、そして沈んで夜となる、そういう自然現象の連続の中に生かされている人間が、目的を持って主体的に生きていくためには、やはり節目があったほうが都合がいいわけで、年末年始はその節目の代表格でございます。
「来年こそは…」みたいに新たなチャレンジもできますし、「今年はこんな年だったなぁ」と振り返るタイミングを与えてもいただけますし、年末年始ってとても大切やねぇってオカムラは思いますけど、みんなはどうですか?
さてオカムラは、今夜は紅白歌合戦、観たいと思ってます。
さてさて、たいへんお待っとさんでした。キンキン風ね。
年末、働くねぇ、オカムラさん。20日21日の土日の両日仕事でした。不景気の今日この頃、忙しいことはありがたいことなのかもしれませんね。そういうこともあって頑張っております。
話はかわってサッカー天皇杯。エスパは残念ながら準々決勝敗退。何やってるだぁと言いたくなるね。今回は決勝まで行って欲しかった、ワタシ的には。組み合わせも十分それができるものだったと思うんだけどなぁ。とても残念です。新聞には審判のジャッジがどうこうということが書かれていましたが、もっと点を取っていればそんなものも寄せ付けないぜぇ。
年賀はがきは25日までに出すと元旦に届くそうです。まだウチやってないですけどねぇ。明日あさってが勝負かな。
今日はもう12月10日です。12月の3分の1が終わってしまいました。あっという間に大晦日になってしまいそうです。今年は30日まで仕事です。気づいたら大晦日って感じになりそうです。今度の土日も、少しですが仕事です。なかなか忙しいことでございます。
ぜんぜん話が変わりますが、祭りってワクワクしますよね。祭りは1年を通して各地で行なわれますが、比較的暖かい季節が多いのかなと感じますが、いかがでしょうか。例えば夏や秋に多いような気がします。
そんな中、毎年年末に行なわれる祭りがウチの近所で行なわれます。清水の秋葉の火祭りです。厚着をしていく祭り、そして火のお祭りというのが冬っぽいですね。行ける方はぜひ行ってみよう!!
先日、午前中休暇をいただき、ある場所に長男のマサくんと行ってきました。そのある場所とは「ママとリトミック」という、平日の昼間に公民館で行なわれているイベントでございます。
ホントはイベントの名のとおり、オカムラママがマサくんと行くつもりが都合が悪くなってしまい、マサくんも楽しみにしていたので急きょワタシがピンチヒッターでいくことになったのです。
午前10時から11時半まで、音楽に合わせて体を動かしたり、道具を使って親子で遊んだり、さらに休憩代わりの紙芝居や絵本などもあり、さらにさらに最後にはクリスマスツリーの飾りつけと子どもたちがタンバリンやカスタネットなどの楽器を使ってのクリスマスソング、そしてサンタさんが登場してプレゼントまでいただいて、中身の濃いぃイベントでした。マサくんはもちろん、ワタシもとても楽しんじゃいました。
で、今日のブログのメインテーマは、そのイベントの先生のことでございます。オルガンを器用に操り、歌も上手で、わらべ歌なども織り交ぜて親子のふれあいをいい感じに導く先生でした。ワタシは感心しちゃったんです、素晴らしい技だなぁと。
きっと保育園の授業ってこんな感じなんでしょうね。子どもたちを楽しませながら、且つうまくついて来れない子はいないかなと目を行き届かせ、且つオルガンの演奏や歌は完璧にこなすわけです。カッコイイですよね。こういう自分の技を生かせる仕事っていいですよね。
そんなわけで、保育園でなくてもこのようなイベントを平日の公民館で行なわれているということは、専業主婦の方など、2歳3歳の子どもを保育園に通わせていないママにとっては、とてもありがたいことなんだろうなぁと思いました。ちなみに今回の参加者で大人の男性は、ワタシとサンタさんだけでした。
1年を振り返る季節となりました。例えば流行語大賞然り、FNS歌謡祭然り。
「アラフォー」が大賞だそうですね。そろそろワタシもその世代になるのかしら。
さて、忘年会の季節でもあります。ワタシの職場でもございますよ、忘年会。ここ数年、企画にたずさわっておりますので、今年も頑張りたいと思っております。参加される方のできるだけ多くに「参加してよかった、楽しかった」と思ってもらえるものにしたいと考えております。
何をしようかなぁ。2008年的には、後輩の男の子3人に『羞恥心』やって欲しいんだけどなぁ。嫌がるかなぁ。おいしいと思うんだけどなぁ。
昨日の話、自治会の防災訓練でした。恥ずかしながら、今回が初めての防災訓練の参加でした。
一番驚いたこと、それはなかなか多くの方が防災訓練に参加していたことです。総勢200人弱くらいはいたのではないでしょうか。初めて参加するワタシですから、この人数が多いのか、例年と比べることはできませんから、自分が思っていたよりも多いなぁと感じたわけでございます。
もしもの時のための訓練であることは言うまでもありませんが、訓練に参加することにも意義があるのかなと思いました。例えばワタシのように「こんな多くの人が訓練に参加するんだ。防災についてもっと真剣に考えなきゃ」と、訓練をきっかけに考えた人がきっといたと思います。
ぜんぜん関係ないですが、日曜日はとてもいい天気で、富士山がとてもとてもきれいでした。