年度末、疲れました。うつうとしながらキーボードをたたいております。
わが職場も、明日から人事異動でメンバーが少し変わります。緊張ですが、うまく人間関係作っていかなきゃ、ですね。
本日は別れの日でございます。上述のように、今日まで一緒に働いてた方が明日はもう来ないんです、不思議ね。まぁ、それが異動ですかね。
明日は出会いの日でございます。上述のように、今日まで他で働いてた方が明日はわが職場にやってくる、不思議ね。まぁ、それが異動ですかね。
いいチームを作っていくのがわが使命でございます。明日からまたがんばります!
なかなかのインパクトでございます。
韮山は歴史深き町でございます。このお殿様は、いったい誰をイメージして描かれたのか?
韮山には韮山城というお城がありました。15世紀、室町時代のころに作られた城で、1601年に廃城となるまで、伊豆の拠点となる城だったそうです。
堀越公方を倒し、下剋上でのし上がった北条早雲、韮山城がその居城だったということは、この絵の殿様は北条早雲かしら。
それとも、この韮山の地ではたいへん有名な、江戸時代に代官を務めた家系である江川太郎左衛門なのか。ちなみに江川家は38代も続いた旧家であり、代々がみんな太郎左衛門を名乗ったんですって。鈴木与一みたいな具合かしら。
まぁ結局のところ、この殿様を描いた方にその真意を確かめない限り、答えはミステリーですわね。ちなみにこの絵は、公衆トイレの男子便所の目印でございます。
さて2日目には、いちご狩りに行ってきました。ここのいちごは紅ほっぺですって。おいしかったですけど。
ここはJAが仲介してて、順番に各農家のビニールハウスに連れて行くシステム。お客さんたちを連れてくるとこまではJAが面倒をみて、着いたら各農家が対応してました。
まずセンターで受付をして、そして先導車を追って自分たちの車でビニールハウスまで行きます。路駐ですが、きっと駐禁ではないんでしょう。
適当な説明でビニールハウスの入口へ。前の家族には説明してたみたいですが、ウチには特に説明もなく、30分の時間制限がスタート。
ビニールハウス入口のスタート地点から食べながら進みます。コースは4本くらいはあったかしら。おばちゃんは大きさではなく、艶のある赤いのを食べろって言います。それに従い、選別しながら狩ります。
10分くらいでビニールハウスの端まで到着。折り返します。
10分くらいでしょうか、スタート地点の入口付近に戻ります。
ワタシは近くにいたおばちゃんに「まだ時間大丈夫ですか?」ときわめて一般的な質問をしました。
「時計は出口のほうにあるから分からないですね、ホントはこっちからだんだん進んでもらって出口があちらなんですが」みたいなコメント。
おばちゃんは、折り返して往路コースと違う復路コースでも狩っていたワタシにチクリと言ってやったのか!?
Butしかし、最初にそんな説明はなかったし、30分の時間をオーバーしているわけでもないし、久能の石垣いちごではそんなことを言われたことはないし。これは韮山流なのか。郷に入らば郷に従えか。
さて、伊豆に行ってまいりました。しかも、写真でお分かりのように、フェリーで土肥まで行ってまいりました。
海の向こうに写っていますのは、三保の松原でございます。興奮ですねぇ。
約1時間の船旅でしたが、ワタシは誰もがご存知のとおり、船酔いっ子でございますから、船上をウキャキャウキャキャ楽しめたのは前半30分。後半はちょっとキツかったでございます。残念ながら、海上テレビ寺子屋には参加できません。
土肥の浜辺で遊んで、近くの足湯にも入ってきました。運転手としては、楽させてもらった旅でしたね。
雨の日が多くて困ります。場所によっては大雪のところもあったそうです。
そんな冷たい雨の降る火曜日の仕事帰り、ワタシはいつものようにレインウェアを着て、原付で急いでいました。
最初は雨の降った道路に少しタイヤが滑ったのかなと止まって下を見たら、なんとパンク!してるじゃないですか!!
このまま乗っていくわけにもいかないので、いつもお世話になってるバイク屋さんまで、バイクを引いて行きました。冷たい雨が容赦なくワタシに当たってきます。よりによってこんな雨の日に、なぜにパンクするだかし。
バイク屋さんに到着。結局タイヤ要交換、代車をお借りして水曜日の通勤には支障なし。
さあさあ、サッカーJリーグ開幕でございます。
エスパ、最後に何とか追いついて、引き分けで勝ち点1。いきなり全開というわけにはいかないのは当然のことですし、最後の最後で追いついてアウェイで負けなかったことは大きいですね。
次節のホームゲームはしっかりと結果を出して欲しい、と願っているのはワタシだけではないはずです。ホント頼みます。
さてさて、話はかわって本日、歯医者さんに行ってきました。昔、虫歯で治療したところがまた痛むということで、埋めてあったところを開けて埋めなおす、という作業をしてもらいました。
治療する部位は前歯の裏なんですが、その歯に埋めてあったものを取り除き、思わず舌で歯裏を確認すると、「おもいきり開いてるぞぇ〜」という恐怖な具合。そこがそんな舌触りはあり得ないから!というような舌触りって言ったら分かりやすいでしょうか?
で、新しい詰め物でその穴を塞いでいただいたのですが、それを今までと同様な噛み合わせ具合に調整する際、歯医者さんちのベタな道具であるところの歯をグイングインと削るメカが登場。削る振動が脳まで響くぅ!!って具合でございました。とてもしんどかったです。
どうか歯は大切に!
2月は、ホントにあっという間に過ぎていってしまいました。ブログの更新も最少で、情けなし。
これではダメダメですので、3月はさっそく登場のオカムラでございます。
では、2月の反省から参りましょう。
2月のネガティブ大賞は、「オカムラ、疲れちゃったね」でございます。仕事量増で疲れちゃったところに、38度台の熱を2回出しちゃいましたし、Butしかし仕事は休めないし、ということでございます。
だもんですから、パソの前に座ることも億劫ちゃんの日もございました。それでは、ブログ更新ダメダメでございます。
3月は、2月に比べますと仕事量は落ち着くであろうと予想されており、桜の開花とともに、ブログは更新されていくことでしょう。
さてさて、話はすごく変わりまして、本日のトップの話題でございます「津波問題」。
ウチは東名清水インターのとても近くなんですが、午後以降周辺道路は、ずーと渋滞しておりました。東名も国道1号線バイパスもすごいことになっていました。相当の方々が足止めをくらってしまったのでは。
東名にしてもバイパスにしても、海沿いを走る部分がヤバイということで通行止めだったわけですが、結局、津波はどんだけのものが到達したんでしょうか。これだけの長時間、継続して通行止めにするほどのものだったのでしょうか、結果論ですが。
まぁそれはいろんな考え方もあるものですから置いておきまして、チリで起こった地震が、地球の反対側の国にこれだけの影響を与えたことに違いはありません。やっぱり地震って怖いですね。